宇宙誕生
銀河中心方面にて超古代文明発生
ゲートシステム発見
第一次遺伝子プローブを、ゲートを使用して銀河中に射出
木星トロヤ群小惑星パトロクロス周辺で外宇宙生命体の痕跡が発見される
銀河中心にて第三次統一銀河帝国滅亡
銀河各地で人類型生命体発生
木星トロヤ群小惑星パトロクロス周辺で外宇宙生命体の痕跡が発見される
人類による新たな帝国誕生
非表示
非開示
スカイフック1号完成、本格的な宇宙進出開始
月面基地完成
核融合機関完成、外惑星や小惑星への本格進出開始
プリモ・アイオネス博士、アイオネス理論を発表
− 核融合機関の効率が飛躍的に向上
− 火星、小惑星の開発が活発化
全地球規模の防衛軍、全地球防衛軍(GDF)設立
MJP機関設立
非開示
汎用宇宙艦、本格外宇宙探索艇、宇宙機動戦闘艇の開発が活発化
アイオネス理論を使用した汎用宇宙作業機体(ハイモブ)が実用化
外宇宙生命体技術とアイオネス理論を融合し、深宇宙開発用機体が完成
第三世代MJP誕生(主人公たち)
非開示
非開示
12歳以上のMJPがパイロット候補生としてグランツェーレ都市学園に入学
スズカゼ(21歳)、教官としてグランツェーレ都市学園に赴任
チームドーベルマン(ランディ、チャンドラ、パトリック)、グランツェーレ都市学園に入学
非開示
非開示
新世代高規格汎用戦闘デバイス(アッシュ)が完成
同年春、チームラビッツ(イズル16歳、アサギ17歳、タマキ15歳、ケイ16歳、スルガ16歳、
パイロット訓練生としてグランツェーレ・スターローズ支部へ
非開示
非開示
非開示
非開示